9回目の車検
軽自動車なのに、毎回20万超えの車検です
前回はミッションオーバーホールと車検
その前はエアコン修理と車検でした
それでも1年10万円ですむのだから、安いのですが・・・・
今回は、タイミングベルト、テンションプーリー、ウオーターポンプ
触媒交換、ブレーキホースなど
現在の見積もりが、23万円くらいです。
カプチーノの最近の車検では、ブレーキホースで落ちるケースが多いとの事
19年無効間なのだからやはり交換しておいたほうが無難です、交換部品はやはり純正にしましたが、まだ取れるんですね純正部品、スズキさんがんばって作ってください。
今回も代車を借りました、スカイブルーのカプチーノです
クラッチ軽いーと感激、その後エンスト
次にハンドル軽いーとさらに感激していたら、なかなか走らないのでどうしたのと心配されてしまいました
次にデフマウントが純正だとやはり静かです(やはり純正は良いですね)
その中で一番なのは電動パワステのステアリング、ジムカーナにはぜひとも欲しい装備です・・・・
320φのハンドルでも軽々廻せるのですから
欠点もありました
チルトハンドルとテレスコピックハンドルでは無くなり、リジットになる事で
今回の代車では、320φのハンドルがメータにかぶさり、ウインカー表示、スピードメータが満足に見えません
これでも車検が通るのかと、いらぬ心配をしてみました。
前回はミッションオーバーホールと車検
その前はエアコン修理と車検でした
それでも1年10万円ですむのだから、安いのですが・・・・
今回は、タイミングベルト、テンションプーリー、ウオーターポンプ
触媒交換、ブレーキホースなど
現在の見積もりが、23万円くらいです。
カプチーノの最近の車検では、ブレーキホースで落ちるケースが多いとの事
19年無効間なのだからやはり交換しておいたほうが無難です、交換部品はやはり純正にしましたが、まだ取れるんですね純正部品、スズキさんがんばって作ってください。
今回も代車を借りました、スカイブルーのカプチーノです
クラッチ軽いーと感激、その後エンスト
次にハンドル軽いーとさらに感激していたら、なかなか走らないのでどうしたのと心配されてしまいました
次にデフマウントが純正だとやはり静かです(やはり純正は良いですね)
その中で一番なのは電動パワステのステアリング、ジムカーナにはぜひとも欲しい装備です・・・・
320φのハンドルでも軽々廻せるのですから
欠点もありました
チルトハンドルとテレスコピックハンドルでは無くなり、リジットになる事で
今回の代車では、320φのハンドルがメータにかぶさり、ウインカー表示、スピードメータが満足に見えません
これでも車検が通るのかと、いらぬ心配をしてみました。
この記事へのコメント