林道用で購入しました 昨年9月に購入 ホンダグロム(125cc) 50ccではパワー不足 250ccではパワーはあるが重たい そこで、一般道でも制限速度を気にしないで走行できる125ccを購入 まずは買ったままで慣らし運転 1000kmまでは5000回転以下なので60kmMAXで走行 乗用車についていくには十分なパワー 林道では? 景色を見な… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月04日 続きを読むread more
茨城中央サーキットイベント参加前の整備 暖かくなってきたので、車の点検を開始 オイル交換したのは・・・・・ 昨年の筑波ビキナーズ最終戦(10月)前に交換したきりだった 走行距離は、2000キロって事でオイル交換に行く事にした いつものオートアールへ、休日でもないのに3人待ちでした そしてついでにバッテリー、ワイパーブレードも交換する事にしました、さらに黒のつや消… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月03日 続きを読むread more
今年初の練習会での話から ディスクローターはネットで中古品を購入しているが 最近純正の中古が少ないと話をしていた事を思い出し オークションでカプチーノ ディスクローターで検索すると、1台分1000円で出品されているので 早速入札 1100円 2100円 2300円でタイムアップで落札出来た この出品者は、息子が物置に置きっぱなしのローターを出品して… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月23日 続きを読むread more
発光ダイオードランプ落札 最近の発光ダイオードはだいぶ明るくなりました そして値段も安くなってきたので購入してみました 以前に購入した物は半年もすると切れてしまったり、半田付け部分がはがれて接触不良を起こしたり 商品としてはまだ未完成だと思っていましたが、放熱板付の1.5Wクラスが440円で出展されていたので 合計で6個落札してみました。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年01月17日 続きを読むread more
見た目勝負でライト交換 年々ライトのプラスチックの透明部の色が黄色いというか濁っているのが気になっていた そして交換前がこれ 何となく黄色い、本来は透明でなければならない、見ようによってはライトゴールド そこで今回ネットで落札してみた、ただし安いやつなので当たり外れは有ります、目標金額は左右で1万位のもので落札を開始、結果的に送料、手数料… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月23日 続きを読むread more
GPSロガーの準備開始 パソコン店を何件か廻り見つけたのがこれ 小ささと値段で決定しましたが、購入を決断するまでに1週間の時を掛けて決定しました ○一番気になったのはやはり金額 ○大きさ、持ち運びに軽いほうが良い ○バッテリー駆動時間 ○画面が明るいほうが良い ○パソコンメーカー などなど 小さいのはモバイル用? その辺か… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月21日 続きを読むread more
TE37落札したけれど 京都に出張中に落札しました、何気なく そして簡単決済で支払いを済ませ品物は翌日に届くという早業でしたが 届いた品物は目を丸くしたほどの汚い状況で オークションでノークレームノーリターンでお願いしますというメッセージが憎たらしく感じたのは今回初めて それでもTE37はTE37なので、3時間かけて一生懸命掃除をして、… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月01日 続きを読むread more
私のジムカーナの歴史が・・・ 4 PCデポへの通いなれた道となったがカーナビの案内を見逃して曲がっているせいか 同じコースで通えない・・・・・ ミスコース PCデポに到着 受付で購入したHDDと領収書を提示してサービスカウンターで話をする 話の内容は現状確認をして悪かったときは返金または代品をお渡しいします、正常だった場合は技術料を いただ… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月21日 続きを読むread more
私のジムカーナの歴史が・・・ 3 翌朝、早めに出社 3.5インチハードディスク2個を持って会社に行き ハードディスク丸々コピー機に接続してスタートボタンを押して10秒後 ぴっぴっぴーと音がしてエラー音 何度やってもエラー音 取説を見ると、ハードディスクがつながっていないか、ハードディスクタイプが違いますのアラーム どちらかのハードディ… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月19日 続きを読むread more
私のジムカーナの歴史が・・・ 2 仕事が終わったらすぐにPCデポに向かった 道路は混んでいる、PCデポって何時までやっているのだろうって心配になるくらい道路は混んでいたが 何とか到着、壊れたと思われるハードディスクを持参して来たので店員さんにハードディスクを見せて 同じものをくださいと店員に話しかけた これですね 値段の高いほうを渡された … トラックバック:0 コメント:0 2010年04月18日 続きを読むread more
私のジムカーナの歴史が・・・ 1 自宅で使っているパソコンの動きが最近遅い ハードディスクの動きが心配なので、データーのバックアップをしようと USB接続のハードディスクを購入しようとPCデポに見に行った 気持ち的には1テラ容量の物が欲しいが値段が・・・・ しばらく考えて購入しないで帰ってきた。 自宅に戻り、パソコン購入時にリカバリーディスクを作っ… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月17日 続きを読むread more
ディマースイッチユニット落札 カプチーノを中古で買ってから早7,年,生産されてから18年目になりオークションでも中古部品も減ってきました そこで一寸心配な部品にディマースイッチユニットの格安品が出ていたので落札しました この品、バックミラーを出品していた人から立て続けに落札 落札価格;1500円 送料800円でした そして、品物が届いて確認すると私が使って… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月10日 続きを読むread more
バックミラー 気温が高い時に練習に行くと バックミラーがあっちこっち向いてしまう状況が1年位前から出るようになった ミラーの動きを硬くするネジを締めこむが目いっぱいに締めても変わらない・・・・・ 樹脂製のホルダーの固定部分が折れていました そこで瞬間接着剤を使用して動きを悪くしておいたのですが 練習時の横Gって思ったより大きいようで… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月03日 続きを読むread more
カプチ用オルタネーター購入 走行16万キロでオルタネーターのカーボンブラシに不安が 遠乗りしていてオルタネーターのトラブルは帰り着くまでにいくらかかかるかわからない事を考えると 転ばぬ先の杖って事でリビルト品を購入する事にした リビルト品を購入する時の条件は、交換した品を送り返す事 現実には壊れていないので交換した品は予備にしたい、時間が出来たらブラシ… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月28日 続きを読むread more
オートバイ用バッテリー落札 今までバッテリーはジョイフルホンダまで買いに行っていた しかし過去に2回購入したが、当たりはずれがある、それは在庫期間が長かった品を購入した1回目 2回目はそこそこに持ったが、子供が遠乗りした際に、バッテリー液が減ってしまったままになり、サルフエーションになり、いくら充電しても機能を回復しなくなった。 そろそろ冬も終わりに… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月23日 続きを読むread more
勢いでサンバイザー落札取付 大きな箱が届いた なんだこれ? 子供に聞くと、勢いで落札しちゃった 中古か? 4000円だった 無駄な事するなよ 2日後 現物を見ると剥がした後の両面テープがそのまま残っている 汚れが付いているので剥がす事にした 剥がすのに3時間・・・・・・・・・ 指先が痛い 子供はしばらくして疲れたと寝ている … トラックバック:0 コメント:0 2010年02月22日 続きを読むread more
パッソ用マットガード 子供がネットでマットガードの中古を落札 我が家の車と違う色のダークブルー 再塗装覚悟で落札した物 そして再塗装のカラースプレーも子供が購入する事にした そしてそこに落とし穴が 私はボディ色はスーパーホワイト2だと思っていたが 子供がカラースプレーを購入しに行く前にカタログでカラー色チエックしていきなよと一言 そ… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月08日 続きを読むread more
ウインマックスパッド届きました 購入の際、時間がかかる場合があると言われていたので 今週は無いと思っていたら、本日届きました 箱は新しいデザインで、以前の箱より大きくなり、商品名の部分はシールで対応する事でコストダウンをしています そして対応車種名が2箱とも違うので心配になり、ネットで確認する事に カプチーノ用リアーパッドの箱にはアルトと書かれ… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月06日 続きを読むread more
パッソに専用カーナビ 車2台をカーナビ1台ですましていたが、子供がネットで純正の中古を購入すると言い始め 1週間の時間をかけて物件を探して落札した、新品購入価格22万を7万で落札したが 本当に安いかどうかは現品を見るまで判らない 翌日、現品が届いた 届いたのはカーナビ本体、取説3冊、GPSアンテナ、リモートマイクでの落札、本当に足りない物… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月31日 続きを読むread more
ウインマックスキャンペーン ネットでふと見ると1月末日までキャンペーン中とのこと リアーパッドも減ってきている事から、キャンペーンの内容を確認 古いパッドの金属部分が使える物の下取りとキャンペーン中による割引とのことだった 1月末日までの残り2日 ウインマックス キャンペーン 毎年恒例のウインマックス下取りキャンペーンを開始… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月31日 続きを読むread more
携帯ムーバーからフォーマに更新 残り2時間で年が明け、2010年です 良い年になって欲しいものです 携帯の使用は仕事で使わないようにしているので 急用でもない限り使いません なので、ムーバのままでも問題なかったのですが、ここに来て一寸気になる事が それは 1.見た目が汚くなった事 2.写真動画が取れない事 3.ムーバからフォーマに切り替える時に割引… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月31日 続きを読むread more
計測装置購入しました6 2台の計測装置は完成したけれど気になる事が それはサーキット走行時のラップタイム計測 安いストップウオッチではラップ機能が無いので、ネットで探すと 一番安いので2400円足す送料で3000円で現品が見られないので一寸心配 1/1000秒まで計測できるストップウオッチを見つけたが防水しようで加工が大変? なんて心配が そこで、… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月25日 続きを読むread more
ネットでETC購入3 ETC取付けたので子供の運転で夜の高速道路1000円周遊に行く事になりスタート スタート22時50分 インターETCゲートではちゃんとゲートが開くか緊張の一瞬 開きましたが随分前より遅くなったと感じました ETCカードも2年間使わずに放置していた物の確認も出来ました。 その他の目的は、子供の高速走行練習と高速の燃… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月15日 続きを読むread more
ネットでETC購入2 申し込んだ翌日にETC到着しました 今回の作業としては、ETCの取付と、HIDのバラスト交換で作業を開始 交換するバラストの メーカー名はどこだ? 車のバンパーはほとんどがホックで鉄ネジは1本のみをはずして交換作業を開始した 現象を見るために、そもまま通電すると点灯しないでジージージーと音が出る現象を確認 バラスト… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月13日 続きを読むread more
FOG用バラスト不調?1 ネットで子供がHID FOGを購入 取付時から、片側だけ点等するまでの時間が長かった 一度点等すると次はまともだったので、HIDランプかな? 中国製だし、あまりFOGは点灯しないし私は諦めていた 数日して、FMトランスミッターの周波数設定が初期値になっちゃうよとぼやいていた 5~6千円なので壊れたか?と点検するが、私がやる… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月13日 続きを読むread more
ネットでETC購入 エコポイントでETCを2台購入しましたが、未だに動作するかは未確認 土日は1000円で乗り放題だが、東京方面に乗ると1000円ではない事から 無駄に走るのはエコではない ある日 ドライブ行かない? こんな遅くに 高速1000円で乗り放題だからさ、高速運転したいな 無駄に走ってもしょうがないだろう … トラックバック:0 コメント:0 2009年11月12日 続きを読むread more
計測措置購入しました4 動作は完成だと安心していましたが、細部の仕上げがまだまだって事で 最後の仕上げにかかりました ○ 車載側ボックスのケーブルが外れるようにした ○ ストップウオッチとの接続も外れるようにした ○ 使用してるケーブルを見栄えの良いものに変更した など 最初の1台は一生懸命だが2台めは飽きるし午前様になりました。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年11月10日 続きを読むread more
エコポイントでETC購入2 ETCカタログはあるのでどのメーカーにするか検討し 三菱製を購入する事にした カプチーノ用はダッシュボード取り付けようで取り外しできる事が前提 もう一台はセパレート型かななどと結論が出ないままオートアールにて購入する事にした エコポイントでJCBクーポンに交換 JCBクーポンでETCに交換の2段階 ダッシュボード取付型は現品… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月09日 続きを読むread more
TRDスプリング、ショックセット落札 子供が欲しがっていたパッソ用の足回りがオークションで1万円でていると喜んでいた 子供はアルバイトをしているので私より小遣いを持っているので TRDだったら良いよといったのがきっかけだった それまでは、スプリングだけ交換でもいいかななんて質問されたりしたが 今まですべて却下していた オークション終了10分前、落札金額はう… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月08日 続きを読むread more
エコポイントでETC購入1 最近ETCが欲しくてネットで検索して探していた 選択方法としては 1.オークションで中古 2.オークションで新品登録込みで1万円物 3.エコポイントで新品購入 お金を払わないで購入出来る方法としては、やはり3.の方法ってことで エコポイントの交換品目をJCBギフトカードにした テレビ購入でもらったエコポイントで3.… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月06日 続きを読むread more